お知らせ詳細

2025/09/02

2025/9/2のメニュー☆

ご飯:白米
・豚肉ともやしのオイスター炒め
・白身魚の竜田揚げ
・小松菜のピーナッツ和え
・南瓜の煮物
・キンピラゴボウ


364kcal(おかずのみ) 塩分2.5g

【管理栄養士大山加奈恵の一言メモ】
小松菜のピーナッツ和えは、栄養たっぷりで食べやすい一品です。小松菜にはカルシウムや鉄分、ビタミンCが多く含まれていて、骨や歯を丈夫にしたり、貧血予防や風邪対策にも役立ちます。夏に不足しやすいミネラルも補えるので、この時期にぴったりの野菜です。そこにピーナッツを合わせると、香ばしさとコクが加わって野菜がぐっと食べやすくなります。ピーナッツには良質なたんぱく質やビタミンEも含まれていて、疲労回復やアンチエイジングにも効果的。暑さで食欲が落ちやすいときでも、ナッツの風味が食欲を引き出してくれるのもうれしいポイントです。ご飯のおかずはもちろん、お弁当や副菜にも使いやすい、家族みんなで楽しめるメニューです。
IMG_4151
ページトップへ